2015.06.14 (Sun)
食欲は、相変わらずだけど
今日のリンゴ
食欲は、相変わらずあまりないけど、なんか元気になってきています♪
今日も、散歩に行く!と、元気よく玄関まで出てきました。

リンゴ、アリス、ラン。と一生懸命にクンクン
さあさあ!そんな事ばっちいからやめて、行くわよ~!!

リンゴ:ちょ!ちょっと待って・・・・
リンゴ・・尿意はないと思うのだけど・・・・
しょっちゅうこのポーズをします。でもね、ちゃんと出てるんですよ。ちっこが・・
で、血尿が続いているときは、このポーズの後には必ず多めの血尿が出ていたのですが
嬉しいことに、昨日あたりから、ほとんど血尿が出ていません。
ランちゃん、端っこで画像が切れちゃったけど、リンゴのちっこが終わるまで
良い子にして、座って待っていました。(笑

リンゴが散歩に出るときは、体力的なことを考えて、手短に済ませるようにしてます。
いくらリンゴが行きたいと言って、散歩に出たとしても、途中でどうしても
疲れるらしく、歩くペースが、どんと落ちてしまいますしね。
でも、こうしてみんなで散歩に出られるのは、本当に幸せです。
あ!?ペロたんですか?
ペロたんは、相変わらずお散歩は行かないと言うので、お留守番してます(苦笑
それにしても、リンゴの後姿・・・
大分貧相になってしまってますでしょう・・・
これはね、どうしても衛生面を考えると、毛が長すぎると尿で汚れてしまって好くないので
短くバリカンで刈り上げてしまったからなんです。
どうしても、膀胱というワンクッションをなくしてしまった、リンゴの体は
細菌が直接腎臓に入りやすくなってしまっているので、毛が尿で汚れてしまうと
感染症を起こしやすいと、注意を受けていましたので、清潔を保つためにも
見た目より、清潔第一で、尻尾の毛も短くしたし、お尻周りも短くしてしまいました。
そして、一日1回は、シャワーでお尻を洗い流しています。
ま、お湯をかける程度ですけどね。
そして、散歩の時も、オムツを外す事は出来ません。

リンゴのオムツですが、今は動物用と人間用を加工したものを使っています。
使用感は、やはり人間用が、しっかり吸収で良いかも知れませんね。
ただ、人間用は加工しなくてはいけないので、中々面倒で大変なのが難点かな?
なので、しばらくは両方を併用していくつもりです。
食欲は、相変わらずあまりないけど、なんか元気になってきています♪
今日も、散歩に行く!と、元気よく玄関まで出てきました。

リンゴ、アリス、ラン。と一生懸命にクンクン
さあさあ!そんな事ばっちいからやめて、行くわよ~!!

リンゴ:ちょ!ちょっと待って・・・・
リンゴ・・尿意はないと思うのだけど・・・・
しょっちゅうこのポーズをします。でもね、ちゃんと出てるんですよ。ちっこが・・
で、血尿が続いているときは、このポーズの後には必ず多めの血尿が出ていたのですが
嬉しいことに、昨日あたりから、ほとんど血尿が出ていません。
ランちゃん、端っこで画像が切れちゃったけど、リンゴのちっこが終わるまで
良い子にして、座って待っていました。(笑

リンゴが散歩に出るときは、体力的なことを考えて、手短に済ませるようにしてます。
いくらリンゴが行きたいと言って、散歩に出たとしても、途中でどうしても
疲れるらしく、歩くペースが、どんと落ちてしまいますしね。
でも、こうしてみんなで散歩に出られるのは、本当に幸せです。
あ!?ペロたんですか?
ペロたんは、相変わらずお散歩は行かないと言うので、お留守番してます(苦笑
それにしても、リンゴの後姿・・・
大分貧相になってしまってますでしょう・・・
これはね、どうしても衛生面を考えると、毛が長すぎると尿で汚れてしまって好くないので
短くバリカンで刈り上げてしまったからなんです。
どうしても、膀胱というワンクッションをなくしてしまった、リンゴの体は
細菌が直接腎臓に入りやすくなってしまっているので、毛が尿で汚れてしまうと
感染症を起こしやすいと、注意を受けていましたので、清潔を保つためにも
見た目より、清潔第一で、尻尾の毛も短くしたし、お尻周りも短くしてしまいました。
そして、一日1回は、シャワーでお尻を洗い流しています。
ま、お湯をかける程度ですけどね。
そして、散歩の時も、オムツを外す事は出来ません。

リンゴのオムツですが、今は動物用と人間用を加工したものを使っています。
使用感は、やはり人間用が、しっかり吸収で良いかも知れませんね。
ただ、人間用は加工しなくてはいけないので、中々面倒で大変なのが難点かな?
なので、しばらくは両方を併用していくつもりです。


にほんブログ村

にほんブログ村
お散歩行ったんだねヽ(^o^)丿
りんちゃんの、回復に向かう様子が分かってめちゃめちゃ嬉しいよ!!!
お散歩でクンクンして~おちっこポーズして~みんなで(ペロちゃんは?w)一緒に並んで歩いて~~
また、こうやって普段の生活を送れる事が1番だよね!
心配していた血尿も治まってきて、りんちゃんも体調が良くなってきてるって分かるんだろうね(^O^)
お散歩姿のりんちゃんを見て本当!嬉しいよ~~~~!!!
また、りんちゃんの写真UPしてね♪
楽しみにしていますので(^-^)
りんちゃんの、回復に向かう様子が分かってめちゃめちゃ嬉しいよ!!!
お散歩でクンクンして~おちっこポーズして~みんなで(ペロちゃんは?w)一緒に並んで歩いて~~
また、こうやって普段の生活を送れる事が1番だよね!
心配していた血尿も治まってきて、りんちゃんも体調が良くなってきてるって分かるんだろうね(^O^)
お散歩姿のりんちゃんを見て本当!嬉しいよ~~~~!!!
また、りんちゃんの写真UPしてね♪
楽しみにしていますので(^-^)
じゅんじゅん |
2015.06.15(Mon) 21:25 | URL |
【コメント編集】
まーくん様>
いつもありがとうございます。
犬用オムツも、色々方法があるのですね。
コストとか、使用感とか、
色々試して検討していきたいと思います。
いつもありがとうございます。
犬用オムツも、色々方法があるのですね。
コストとか、使用感とか、
色々試して検討していきたいと思います。
maasa |
2015.06.16(Tue) 21:52 | URL |
【コメント編集】
じゅんちゃん>
リンゴ、自分から久々に行きたがったのよ~
ご心配、お掛けしました。
少しずつだけどね、本当に良くなってきています。
リンゴ、自分から久々に行きたがったのよ~
ご心配、お掛けしました。
少しずつだけどね、本当に良くなってきています。
maasa |
2015.06.16(Tue) 21:55 | URL |
【コメント編集】
| HOME |
後は犬用のサニタリーパンツとかの中に
人用の尿とりパッドとかを使う方法もありますね
(これも100均とかでも売ってました)
リンゴちゃん
お散歩楽しいね